嵐が展覧会を開催する事を発表しました。
『ARASHI EXHIBITION”JOURNEY”嵐を旅する展覧会』
ファンの為に「ありがとう」の気持ちで何かできないかというメンバーの思いで企画されたそうです。
しかも、半年以上に渡り準備を進めてきたといいます。
こんな企画がそんなに前から考えられていたとは・・・
ファンにとってはとても嬉しい発表ですね!
CDデビュー20週年を迎える嵐ですが、展覧会というのは初めてのもの。
どんな内容なのか気になりますね。
詳細は今後少しずつわかってくると思いますが、今の時点でわかることをまとめてみます。
嵐の展覧会はいつどこで開催される?
嵐の展覧会が開催される日と開催場所を、いま時点で発表されているところでみていきます。
現在発表されているのは、東京会場と大阪会場の2会場です。
【追記】福岡・宮城でも開催されることが発表されました。
更に他会場での開催も検討中とのことですので、今後の発表を楽しみに待ちたいと思います。
では、東京会場と大阪会場、福岡、宮城でわかっている範囲でお伝えします。
開催時間はいずれも10時~20時予定とのことです。
東京会場
場所
ソニーミュージック六本木ミュージアム
住所:東京都港区六本木5-6-20
開催期間
2019年7月1日(月)~11月30日(土)
※休館日は未定
大阪会場
場所
大阪文化館・天保山
住所:大阪府大阪市港区海岸通1-5-10
開催期間
2020年12月下旬~2020年3月下旬
福岡会場
場所
未定
開催期間
2020年5月予定
宮城会場
未定
開催期間
2020年6月予定
チケット申し込み方法
チケット代(入場料)は、1500円(税込)
日時指定・予約制になっています。
また、嵐ファンクラブ会員(代表者・同行者ともにファンクラブ会員)限定のイベントとなっているので、展覧会に行きたい人はファンクラブに入会する必要があります。
よって、嵐のファンクラブ会員のみが申し込めます。
グッズ販売はある?
公式サイトではオリジナルグッズラインアップなどの情報は、決まり次第発信していくとの事が書かれています。
【追記】グッズの内容がわかりました。
EXHIBITION “JOURNEY”嵐を旅する展覧会 グッズ#嵐を旅する展覧会 pic.twitter.com/jRCMPpeBVV
— saki🧸 (@sa_ki_3104) 2019年7月1日
【嵐を旅する展覧会・グッズ10】
《スペシャルコラボレーション》
ポストカードセット /1000円
クリアファイル(3種)/各600円
スタンドふせん /800円
ミニノートセット /800円 pic.twitter.com/AsV213J01a— ゆ (@akmkya) 2019年7月1日
ほぉぉぉお??
嵐 展覧会 グッズ pic.twitter.com/5L5lyWhoFp
— さ と ぱ く は 大 野 智 が 必 要 (@satopakusatoshi) 2019年7月1日
店内もお洒落なショップという感じになっていますね。
各グッズの金額などは嵐を旅する展覧会の公式ホームページで公開されています。
また、嵐を旅する展覧会スーベニアショップ オンラインが2019年9月にオープン予定とのことです。
オンラインでも購入できそうですね。
嵐の展覧会についてみんなの声
SNSでは、嵐の展覧会発表に多くの声が集まっています。
嵐の展覧会楽しみ~!
翔くんかなり含んだ言い方してたし、単に展示を見て終了~っていうシンプルなものじゃない予感❤— 果樹 (@ssoneandonlyma) 2019年4月23日
嵐を旅する展覧会
1月(来年)から大阪が始まる。
その後、他都市で、
順次検討中か〜
札幌でも、やって欲しいな〜。— Ringo (@Ringo11213712) 2019年4月23日
嵐を旅する展覧会💜💙💚💛❤️
最新の技術を体験!なんだろー😊なんだろー?って想いを馳せてます💙
出来ることならVRで自分が真ん中に立って5人が迫って来る!
ハグからの5×20を歌って欲しい❣️あーっ💧
会場出る時には皆んな号泣😭だよ
こんな 妄想してます😁何かな?何かな?
楽しみ過ぎます💕— ここあ (@kokoadog0830) 2019年4月23日
嵐さん展覧会、衣装とかセットの模型や一部などの展示かな?と思っていたけど、昨日のnewszero を見て、最新技術ー!?となった。
プロジェクションマッピング辺りは普及しつつある今、何を見せてくれるのだろうか?— 🍎小槌🍎 (@GdM2m5) 2019年4月23日
嵐ちゃんの展覧会で今までの衣装の写真集作ってくんないかな。
高くても欲しいのよね…。— 八汐るき (@yashio69) 2019年4月23日
櫻井さんが、嵐展覧会についての事をNEWS ZEROで少しお話された中に、最新の技術を体験できるような事を言われていたことに関して楽しみだというコメントも多かったです。
札幌でも開催してほしい、衣装が見たい!などなど、たくさんの希望もつぶやかれています。
ファンの為の企画とあれば、ファンの声は参考になるものですよね。
このような数々のつぶやきから、企画に採用されるものも出てきたら嬉しいですね。
まとめ
今回は、新たに発表された企画『ARASHI EXHIBITION”JOURNEY”嵐を旅する展覧会』
についてお伝えしました。
開催場所はこれからも増える予定のようですので、今後の情報も楽しみに待ちたいと思います。